2012年3月11日日曜日

降霊演劇

水銀座「断片」演劇上演
3月11日(日)
会場:紀尾井(静岡市葵区宮ヶ崎)
18時開店、19時開演
料金:1000円+料理・ドリンク(各自オーダー)

演目:
『累ノ怪』 AYAME-鈴木大治
蝋燭1本の灯りで上演する降霊演劇です。

2012年2月26日日曜日

水銀座「断片」演劇上演

2月26日(日)
会場:紀尾井(静岡市葵区宮ヶ崎)
18時開店、19時開演
料金:1000円+料理・ドリンク(各自オーダー)

演目:
『町蔵登場』 東郷
『驟雨』 藤枝菊次郎

藤枝菊次郎が、一昨年夏の「怪談演講」以来久々に舞台に立ちます。演目は『驟雨』。菊次郎ファンの皆さま、お待たせいたしました。

2012年2月18日土曜日

水銀座「断片」演劇上演

2月18日(土)
会場:みろくさんぶ」(静岡市)
開演:20時
料金:1000円+料理・ドリンク(各自オーダー)

演目:
『累ノ怪』AYAME-鈴木大治
『デッドロード第2章(新作ネタおろし)』東郷+芳澤純弥

※先月他界した役者、土門土門エ門の降霊会となりそうです。《おぞましいものを視ることになろう…》

2012年2月16日木曜日

予告 『デッドロード第2章』

前店長の突然死により理不尽に引き継がれたコンビニ店長。十秒後には使用不可能となるカードを持つ女から与えられたコードネームは「イーサン」。謎の幼女 は土門エ門の転生か、それとも呪いか。前世紀末より執拗に演じ続けられた「コンビニ店長シリーズ」が、驚愕の新展開!みろくさんぶで18日上演!

2012年2月5日日曜日

「すっとんしずおか昔話」土門土門エ門出演

【間もなくです】
本日この後、17時からのSBSラジオ「すっとんしずおか昔話」。先月急逝した水銀座の役者、土門土門エ門(本名・服部貞昭)が出演しています。土門エ門の声が聞ける最後の機会です。お耳を傾けていただければなによりの供養になるかと存じます。

『貧乏山』。「鬼」の声が土門エ門です。

2012年1月22日日曜日

水銀座「断片」演劇上演

1月22日(日)
会場:紀尾井(静岡市葵区宮ヶ崎)
時間:開店18時、開演19時
料金:1000円+料理・ドリンク(各自注文)

演目:
『白磁の茶碗』AYAME-鈴木大治
『青頭巾』芳澤純弥
土門土門エ門追悼※不可視。

2012年1月16日月曜日

土門土門エ門急逝

1月14日に急逝した土門土門エ門(「水銀座」俳優、本名・服部貞昭)の最後の仕事は、昨年暮れに収録したSBS静岡放送ラジオドラマの声優でした。放送は2月5日17時。SBSラジオの「すっとんしずおか昔話」です。

《拙者、男芸者ではござらぬ。お呼びなどかからぬとも、己の意志を持ってして、やってくるのでござるよ。『月光鬼』土門土門エ門の台詞》。土門エ門の通夜に行かれた皆さんが、土門エ門イズムを継承されていることを嬉しく思います。ありがとうございました。